11/19-11/26

 <マラソン>

11/19  ジョグ 25分

11/20    ジョグ 25分

11/21    休養(筋トレ)

 

<英語>

11/19 8-10

11/20    11-15

11/21 16-17

<読書>

11/19 無し

11/20 無し

<11/19>

朝、ジョギング出来たのは良かった。

仕事中、集中力が切れるシーン有り。一回も切らないことが大切。集中力が切れそうになった時ほど、仕事をするのが大事。

<11/20>

朝のジョギングは引き続き継続。

興味先行の仕事に時間を使いすぎたことは反省。自分に、時間という制約を課すことが成長への第一歩。どんどん制約をかけていこう。やはりここでも0秒思考。長時間考えず、瞬発的にサイクルを回していく。今、この瞬間から、頭に疑問が生まれたら0秒で。

 

<11/21>

若干、足に疲労がたまり気味なので、足を休める。代わりに筋トレ(腕立て・上腕二頭)➡️確りトレーニングできた

仕事、集中したまま、最後まで走りきる。切れそうになったら0秒発動。1930退社目標。➡️集中が切れた。自分が最後まで説明するつもりで落としに行っているか、というと答えは否。

 

 

 

 

 

自分自身の考え方について

自分の考え方、生き方を省みて。

 

1.フットワークの軽さ。何でも知らないものは手を出してみる。例えば、囲碁、マラソン、蝶々、釣り等。そのままで終わったものもあるが、好奇心の強さと、初物への興味は一つの特色(飽きる飽きないは別として、前向きに捉えている)

 

2.腰は低く、態度はデカく。基本的には丁寧だが、言うべきところ、要するに、自分の腹に落ちないところは追求をやめない。

 

3。一度やると決めたことへのこだわり。営業、マラソン等。

 

上記の考え方が、いまの自分の基礎になっていると思う。

今年中にやること

2018年も残り40日あまり。長すぎもせず、短すぎもしない期間ということで、何をやっていくか整理したい。

 

2018年がっつりやりたいこと

1.英語

目標のレベルは、仕事上、オフィシャルな場でも問題なく仕切れる、コミュニケーションできること、海外映画を8割方理解できること。要はスピーキング、リスニング、語彙の強化といったところ。

<方法>

TOEFLスピーキング例文100選:まずはパターン。丸暗記。

仕事で英語が使える機会では、無理をしてでも英語を使う。

 

2.マラソン

最近喘息も軽くなってきた(というか薬がなくても息苦しさを感じなくなった)ので、改めてサブ4へチャレンジ。走るのに心地良い季節になってきたし。

<方法>

走ることの習慣化。週4回。うち2回は1-2時間の練習を入れて、足を作っていく。

体重の削減。平日、家でのアルコール抑えて、62キロくらいまで落とす。

 

3.読書

読書量自体が大きく減っているとは思わないが、最近、自分の血肉になるな、と感じた本が少ないように思う。紙ベースで手に入りづらい、という面もあるが、読んで読みっぱなし、という感覚もある。ここは、「書いたら覚える、覚えたら使う、使ったら身につく」でいきたい。インプット強化の面で、仕事関係で身につけるものも併せて。

<方法>

まずは週1冊。書評を書くところから。

人から聞いた話、調べたことは手帳に落とす。ポイントは、自分が受け売りをする時にどうやって使うか。

 

他、大事なことは良い夫、父親であること。具体的には、早く家に帰る、家事もこなす。9時には家に帰る。掃除、皿洗い、洗濯等できることはやっていく。